カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
オススメの本
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
sion
性別:
女性
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
携帯の写真とPENで撮った写真とどんな差があるのかちょっと比べてみました。

携帯で撮った夜景。みなとみらいの日本丸とランドマークの一部。

PENのオートで普通に撮ったもの。全体的な色味が黄味がかった感じがします。
やっぱり携帯より明るくなって見やすくなった気がします。画質もそんなに荒れてなくてよいです。

PENのファンタジックフォーカスにスターライトの効果で撮ったもの。
光っている所がキラキラ煌めくのでとっても綺麗ですvvv
幻想的に撮る時にピッタリのお気に入りのフィルター&効果ですv
夜景を撮る用のモードだとまだ撮るのが下手でブレやすいので、こっちのフィルターで撮る方が綺麗に撮れました。
今までは暗くてもこんなもんかな~と満足してしまっていたので、上には上があるんだなと思いました。
表現の幅も随分広がりましたvより綺麗に写真が撮れるようになって嬉しいですv
何気にPEN買うまでにものすごく考えました。もうすぐ次のバージョンが出るのでお手頃価格にはなっていたとはいえ、それなりに値段がするものだったので、買う気があっても「下さい」という勇気がなかなか出なくて、買うまでに6、7時間ずっと店内を彷徨ってましたw(^_^;)←閉店ギリギリに購入
でもホント買ってよかったです…!もうPENに恋しちゃってたんだな、きっとw
余談…「下さい」って店員のお兄さんに言ったとたん、それまで大人しかったお兄さんが積極的にあれこれ必要な物(保護シートとかレンズキャップとかメモカとか)をコーディネートし出して、色々進められまくりましたw
商売上手だな、クソゥwww(買う物は決まったからあとはどれだけお金を出させられるかが勝負だったんでしょう…www)
携帯で撮った夜景。みなとみらいの日本丸とランドマークの一部。
PENのオートで普通に撮ったもの。全体的な色味が黄味がかった感じがします。
やっぱり携帯より明るくなって見やすくなった気がします。画質もそんなに荒れてなくてよいです。
PENのファンタジックフォーカスにスターライトの効果で撮ったもの。
光っている所がキラキラ煌めくのでとっても綺麗ですvvv
幻想的に撮る時にピッタリのお気に入りのフィルター&効果ですv
夜景を撮る用のモードだとまだ撮るのが下手でブレやすいので、こっちのフィルターで撮る方が綺麗に撮れました。
今までは暗くてもこんなもんかな~と満足してしまっていたので、上には上があるんだなと思いました。
表現の幅も随分広がりましたvより綺麗に写真が撮れるようになって嬉しいですv
何気にPEN買うまでにものすごく考えました。もうすぐ次のバージョンが出るのでお手頃価格にはなっていたとはいえ、それなりに値段がするものだったので、買う気があっても「下さい」という勇気がなかなか出なくて、買うまでに6、7時間ずっと店内を彷徨ってましたw(^_^;)←閉店ギリギリに購入
でもホント買ってよかったです…!もうPENに恋しちゃってたんだな、きっとw
余談…「下さい」って店員のお兄さんに言ったとたん、それまで大人しかったお兄さんが積極的にあれこれ必要な物(保護シートとかレンズキャップとかメモカとか)をコーディネートし出して、色々進められまくりましたw
商売上手だな、クソゥwww(買う物は決まったからあとはどれだけお金を出させられるかが勝負だったんでしょう…www)
さっそく昨日購入したペンで色々写真撮ってみました。
アートフィルターで撮るのが気に入っていますv

まずは大好きなマスキングテープをパシャリ☆
(アートフィルターのファンタジックフォーカスを使用。今後こんな感じにぼかしてある写真はたいていこのフィルターで撮ってると思います)

台所に飾ってあった花をパシャリ。
これはアートフィルターを使わずに普通に撮ったのですが、周りがうまくボケてくれて花が引き立ってます。
自分が持っているデジカメとか携帯の写真ではできなかったピント合わせとかぼかしができてすごいな~と感動しています。
何だかちょっと新しい世界が開けた気がしました。

外で撮ったどこかのお家の紫陽花。
アートフィルターでぼかす効果が気に入っていますv
ブログの写真は大抵携帯で撮ってるんですが、時々ペンで撮った写真も使っていけたらと思います~♪
アートフィルターで撮るのが気に入っていますv
まずは大好きなマスキングテープをパシャリ☆
(アートフィルターのファンタジックフォーカスを使用。今後こんな感じにぼかしてある写真はたいていこのフィルターで撮ってると思います)
台所に飾ってあった花をパシャリ。
これはアートフィルターを使わずに普通に撮ったのですが、周りがうまくボケてくれて花が引き立ってます。
自分が持っているデジカメとか携帯の写真ではできなかったピント合わせとかぼかしができてすごいな~と感動しています。
何だかちょっと新しい世界が開けた気がしました。
外で撮ったどこかのお家の紫陽花。
アートフィルターでぼかす効果が気に入っていますv
ブログの写真は大抵携帯で撮ってるんですが、時々ペンで撮った写真も使っていけたらと思います~♪
数年前にポタジエという野菜を使ったスイーツのお店に行って撮ってきた画像(いちごならぬミニトマトのショートケーキvほうれん草が生地に混ぜてあるのでスポンジは緑色)をトイカメラ風に加工してみましたv
比較の為に、下の画像は普通に撮ったものを載せました。
(↓加工にはこちらのサイトを利用させて頂きました)
http://www.machigaeri.com/
トイカメラには去年くらいに雑貨兼本屋でトイカメラで撮ったポストカードに出会って、興味を持ちはじめました。
懐かしい感じがする味のあるレトロな色合いが何ともたまりませんv
可愛くてキュンとします~v
去年、本とセットになっているビスケット型のカメラを買ったのですが、今行方不明なのが残念…。
最近はデジカメにもトイカメラ風に撮れる機能もあって惹かれてます。
また時々トイカメラ風にしてみたいです。

比較の為に、下の画像は普通に撮ったものを載せました。
(↓加工にはこちらのサイトを利用させて頂きました)
http://www.machigaeri.com/
トイカメラには去年くらいに雑貨兼本屋でトイカメラで撮ったポストカードに出会って、興味を持ちはじめました。
懐かしい感じがする味のあるレトロな色合いが何ともたまりませんv
可愛くてキュンとします~v
去年、本とセットになっているビスケット型のカメラを買ったのですが、今行方不明なのが残念…。
最近はデジカメにもトイカメラ風に撮れる機能もあって惹かれてます。
また時々トイカメラ風にしてみたいです。